prairiestreetの日記

人間到る処青山あり

本、Kindle

学問としてのサッカー

アジアカップ、日本負けてしまいましたね。負けたことよりも負け方が残念すぎてもう…日本の、日本社会の悪いところが凝縮されたような結果でした。 それでもサッカーは続く。例えば敗退した翌日の夜には南野と渡辺がリーグ戦出場したのをはじめ、アーセナル…

ウナギの値段はなぜ高くなっているのか

年末年始帰省した際にひょんなことからこの本を知った。 追跡・白いダイヤ~高知の現場から~ 作者:高知新聞取材班 高知新聞社 Amazon 帰りの飛行機で読みたかったので久々にKindle即ポチ。高知新聞の記者たちが、ニホンウナギ(以下ウナギ)の稚魚であるシラ…

あなたがここに転生した理由

基本的に家で一人で食事を摂るときはYou Tubeを見ている。 今なら「結美大学(むすびだいがく)」一択。 テーマは「日本をかっこよく」。これについていろんなスペシャリストが講義形式で話をするもの。 結美大学の話は別の機会にするとして、今回はその動画の…

ブックオフの利用

部屋の整理をしていて、本当にがっかりするのは一度も読まれなかった本がたくさんあるな、ということ。特に英語やパソコンの勉強関係は今回ひどかった。 沖縄に来てそれが顕著になった気がするが、理由はわかっている。 読みたいと思ってポチった本が届くの…

ブルーピリオド

ついに、ついに揃えてしまった… リアルタイムでマンガを買ったのは… テラフォーマーズの第一段完結の頃だから4年半ぶりくらいかな。 その前は…クロマティ高校くらいになるのか。 このマンガ、マジですごい。 現役の高校生や大学生もだけど、40過ぎた大人が読…

マジでドキッとした

読んでる小説で、元カノと同姓同名かと見間違えて、開かなくていい記憶の扉を開かれた気になってる。 何年ぶりに思い出しただろう。池袋や東京駅を一緒に歩いたのを、久しぶりに思い出した。 今日、車で帰宅中にどうでもいいような高校時代のことを、おそら…

リスクは人生のスパイスだ

夜勤明けで昼寝をした。 20:45。 横になったのは確か14時半くらいだったはず。タイマーは15:00にセットした。 なんとも言えない気持ちになる。 翌日が休みだからまだしも、 ちょうど何かをするか、どこかに行くかと考えていた。 海に行く、山に行く、動物園…

片付ける=(過去に)かたをつける

俺の読んだ本の中で、おそらく最も読み返された本だと思う。 人生がときめく片づけの魔法 改訂版 作者:近藤麻理恵 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2019/02/14 メディア: 単行本 元は 10年前の本だから改訂版が出たらしい。 それでも、表現を少し変え…

「悔しいと思えるなら まだ戦えるね」

久々にマンガを読んで熱くなった。 熱くなれること自体嬉しかった。 マンガ1冊読むのに約1時間かかる。 その時々で感情を揺さぶられる。 ブルーピリオド(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:山口つばさ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/12/22 メディ…

自分の名前の由来

自分の名前の由来をあまり意識したことはなかったが、縁というものは不思議なものである日突然意識するようになってしまった。 きっかけは先輩と話していたことがきっかけ。 彼は名前を「登」といい、上に上に、という意味で名付けられたそうで実際高校では…

インプットのない人間にアウトプットはない

過去に、自分の内面というか絶対に人に見せないような一面をブログに書いていた時期があった。 友達の1人がその感想で、「あんなに文章が書ける人だと思ってなかった。石田衣良のエッセイの中で、インプットのない人間にアウトプットはない、ってあって正に…

うつヌケ

Amazonのほしい物リストって、みんなどれくらいあるんだろう。 俺は常に100個前後ある。 そのほとんどが、本。 Kindleなら◯◯円安くなった、とかはあるけど、書籍は基本的に値段は変わらない。 そうなんだけど、昔に遡ってリストを見ていても、購入するのはや…