prairiestreetの日記

人間到る処青山あり

キナリ

キナリという色があることを初めて知った。

 

なんとなく、白以外のリネンシャツ が欲しくて買ってみた。

イメージとしては濃いベージュ、かな。

思っていたのとは少し違ったけど、色そのものは物珍しさもあって気に入ったから、これも新しい自分ということで返品せず着てみようと思った。

正直、汗染みが嫌だから着るのは秋以降になるのかもしれないけどね。

時差

沖縄にいると、軽い時差を感じることができる。

 

夜勤明けで見る朝5時のニュースとかで他の都市、札幌〜仙台〜大阪、みたいな各地の空模様をリレーしていく映像を見ていると、普通に明るい。

 

だけど、沖縄はまだ暗い。

5時半に家を出る時も、今はまだ出てしばらくは車のヘッドライトを点灯しなくてはならないくらいに。

 

逆に、夜が来るのは遅い。

12月でも、18時にはまだ夕陽が浮かんでいた。

 

梅雨が明けて夏が来るとなるとけっこう遅い時間まで明るいのかな。そう考えると、日本ぽくなくて楽しみでもある。

 

 

だから翌朝起きれない時間まで酒飲んじゃってんだよ(笑)

 

まだ沖縄1年目。全てを受け入れてみて、何がどう違うのか見てみよう。

IHでプラスチックまな板が溶けた!

f:id:prairiestreet:20200531142519j:image

 

うおっ!

焼き立てのステーキをこのクソ狭いところで切ってたら案の定プレートに触れてしまった!

やっちまったかもしれん…拭き取ろうにもめっちゃ熱いし。

 

とりあえずご飯を食べて落ち着いた。

すっかりプレートは冷めている。

 

 

ごしごし(ティッシュ)

 

 

ごしごし(キッチンペーパー)

 

 

きゅっきゅっ(スポンジ)

 

 

かりかり(爪)

 

 

どうあがいても無理。

てか、固まってしまった。

 

彫刻刀なら、と思ったけど、そんなもんうちにはない。要するに削るようなものがあれば…

 

f:id:prairiestreet:20200531145653j:image

ガリガリ(定規

 

よかった、なんとかごまかせそうだ。

 

 

割とマジで焦った。

プラスチックが溶けても、乾かした後削れば一気にいけたよ。

どこかで必要になりそうだから覚えておこう。

頭痛い

雨の日になると来る頭痛。

 

原因は

・食事

・運動

・睡眠

 

Testosterone on Twitter: "メンタルが不安定な人は食事/運動/睡眠不足のどれかである場合が多いので「うまいもん食べて運動して8時間寝て」と伝えると数日後には「メンタル復活した!」となるケースも多い。栄養取って、運動してホルモン分泌して、ぐっすり眠ってホルモンバランスと自律神経が整うとメンタルが一気に回復する。"

 

これは、ほんっとに大事だなと思ったよ。とにかく慢性的な睡眠不足から抜けるようにしないと。

勤務の日、マジで最近きつい。寝れないくらい。

体のパターンを組み替えるしかないかな。

朝早いから夜の9時には寝る生活…できるかなぁ。

リスクは人生のスパイスだ

夜勤明けで昼寝をした。

20:45。

 

横になったのは確か14時半くらいだったはず。タイマーは15:00にセットした。

 

なんとも言えない気持ちになる。

翌日が休みだからまだしも、

 

ちょうど何かをするか、どこかに行くかと考えていた。

海に行く、山に行く、動物園に行く、美術館に行く、本屋に行く。とにかくどこかに行きたかった。外出自粛になる前から仁王2〜サガスカとやっていて、家にいるのも楽しいのだが。

 

長い夜が始まるなと映画でも見ようかと思ったけど、こういうときしっくり来る映画を知らない。好きな映画なのか、オススメされた映画なのか、見たかった映画なのか、昔の大作なのか。

 

本でも読むかな。

部屋を見渡してもあるのはビジネス本だらけ。何かを学ぶ気分には全くならない。

小説にしよう。

 

選んだのはこれ。

 

1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)

1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)

  • 作者:春樹, 村上
  • 発売日: 2012/03/28
  • メディア: ペーパーバック
 

買ってからずっと読まずに家にいた本。

村上春樹の本は最後まで読み切ったのはノルウェイの森だけで(しかも3周くらいしてる)、他はすべて開始30分以内には読むのをやめてるくらい。合わない、という印象。

 

でも、この本は久々に楽しく読み進められる。

明日は起きてから寝るまで読書で決まり。家にいても頭の中で違う場所にいられる気分になる、そんな体験は本当にありがたい。

太りがちな理由がわかった

歩いてないから。

 

f:id:prairiestreet:20200526095322j:image

これが去年のデータ。

沖縄に来た10月から、はっきりと少なくなっている。

 

f:id:prairiestreet:20200526095352j:image

これが今年のデータ。

4月は自粛のせいか特に少ない。

 

埼玉では駅まで片道7分くらいのところに住んでいて大宮での乗り換えもあったから意識しなくてもそれなりに歩いていた、という事なんだろう。

 

単純に毎日2000歩歩く時間を作るとなると、勤務中は難しいから夜勤明けで3000-4000歩くことになる。

 

ここで、何かをする事はできないだろうか。

今のところPodcast聞くか、audibleに本を読み聞かせしてもらうくらいしか思いつかない。

 

いずれにしても、沖縄来て太ったとはこれ以上絶対言わせないようにしてやる。